ものづくり補助金でGビズIDがとれない場合はどうすればよい?

  • ビジネスリノベーションの教科書
  • 法人営業戦略の教科書
  • 中丸
  • 小泉

ものづくり補助金でGビズIDがとれない場合はどうすればよい?

日刊工業新聞ビジネスリーダーズアカデミーが 提供する、経営改革に必要な情報満載のサイトです。 各種経営のプロがあなたの疑問にお答えします。 無料の小冊子など、役立つノウハウが満載。

ものづくり補助金でGビズIDがとれない場合はどうすればよい?

5月20日(水)の17時締切りの「ものづくり補助金二次募集」に限ってはGビズIDが取得できていない場合、サイトにアクセスすれば取得できるアカウントで申請できるようになりました。

 

本来は、GビズIDプライムアカウントという、補助金申請用のIDでログインします。

 

しかし今回に限り、サイトにアクセスすればその場で取得できるGビズエントリーアカウントでの申請が可能となりました。

 

もともと申請用アカウントは申請から取得までおよそ2週間かかるという案内があり、2月頃まではそのスケジュールで各企業が取得できていたようです。しかし最近になり、一ヶ月以上も前に申し込んだのにまだ取得できないというクレームが多発しています。

 

それもそのはずで、受付窓口は大阪、中之島にある事務所の一か所しかありません。

 

そこに全国からものづくり補助金の申請者から申請書が届くのですからさばききれるはずがありません。

 

さらに、経産省や厚生労働省関連の他のさまざまな助成金もGビズIDを取得して電子申請をする必要があるため、さらに窓口の混乱に拍車をかけているようです。電子申請により手続きの簡素化を狙ったのに、逆に大混乱を引き起こしてしまいました。

 

さて、二次募集期間中には途中でコロナ対策の特別枠が増えたり、何度も公募要領の更新があったりとたいへんあわただしかったと思います。
今後は、海外展開や複数の企業が連携して申請する特殊な場合を除き、制度の大きな変更はないと思います。ものづくり補助金の三次募集は6月締め切り、7月採択発表というアナウンスがされています。

 

審査の基準は、これまでとほぼ変わりませんので、従来の基準に沿って申請内容をつくりこんでいけばよいでしょう。場合によっては、評価対象に合わせるように計画を見なおすことも必要です。

 

ものづくり補助金はこの後もまだまだ続きます。三次募集は5月20日早々に開始され、8月が締め切りです。4次募集はその後に控えています。情報は刻々と変わっていきますので常にサイトのチェックを欠かさないようにしましょう。

 

 

著者

座間

座間 正信 / 株式会社アイピーアトモス
企業の強み、市場の機会、アイデアに関する特許情報、市場における類似商品、今後の成長分野など幅広い視点から儲かる商品開発のアドバイス


Top 運営者情報 出張セミナー 無料経営相談 無料レポート その他 お問合せ