ホーム / 新着情報 / FAQ / サイトマップ
セミナー 実績

御社のオリジナル「事業戦略」を一緒に誂えましょう!

セミナー 実績

 

製造業、商社、IT系
個々の会社の業種・業態は千差万別なもの。

 

公開セミナー・企業内研修の豊富な実績で編み出した事例・方法論を、実際の貴社オリジナル「事業戦略策定」へ、無理なく移植させていただきます。

 

他社とは違う・異なるとお考えなら、一緒に創り込みましょう!



概要

・個々の新規テーマの事業性評価、事業計画全体を一貫して整合させるためには、『その設計図』が共通でなければならない。
・近視眼・拙速に陥ることなく俯瞰・構造的に捉え、要素分解・要件定義し、「新事業企画・計画・再設計」を仕立てる手法と、それを成果に結びつけるための、実戦への展開法を、豊富な事例とともに学んでいただけます。

 

受講対象

・会社幹部
・企画・計画・業務に携わる方々

 

「個別の新規事業テーマ・スクリーング」
「全体を見渡し・リードする」
「自ら再評価、進展方向を戦略に具現化する」
ための視座・方法論を学びたいと考えている方々

 

予備知識

・関心があれば、特別な知識は必要としない

 

修得知識

個々の新規テーマの事業性評価、事業計画全体を一貫して整合させるためには、その設計図が共通でなければならない。近視眼・拙速に陥ることなく俯瞰・構造的に捉え、要素分解・要件定義し、「新事業企画・計画・再設計」を仕立てる手法と、それを成果に結びつけるための、実戦への展開法を、豊富な事例とともに学んでいただけます

 

講師の言葉

秀逸なアイデア、卓抜した技術も、収益を稼いで初めて事業に貢献できる。
営業・マーケティング推進に当たっては、「事業計画の全体像をキッチリ捉え、整合させること」を求められる。この企画・計画プロセスの全貌・体系、部品・ツールの組立て、プロセスの『肝心要の型紙』等を提示、図解を用いた説明と合わせ、受講後はいつでもご自身で再現できるものとなっています。

 

藤井 昌樹 / 械 to Bマーケティング
キータームは「事業戦略」「新興国」。ビジネスモデル(儲かる仕組み)を洗練して、伸び代の大きい『新興国マーケット』進出を支援!

 

プログラム

T.新規事業企画の実際と現行計画・戦略の問題・課題!
T.新規事業企画の実際と現行計画・戦略の問題・課題!

 

1.新規事業“挑戦”
 その都度、“ 誂(あるら)える・設(しつら)える”しかないのか?
 『1:5 & 5:25のルール』
 <見える><わかる>
 「同定(照らし合わせる)」 すっきり分類できると、ウマク説明できると分かったと感じる
 「カラクリ」 それには、構造と要素を理解(論理・解析)しなければならない
 <見当をつける>
 「全体を掴む」 扱っているテーマを一度手元から離して、遠い距離から眺め、他の問題との関わりがどうなっているのかという大枠を知る

 

2.成功確率を上げるには
 <外さない> 事業ドメイン/現有技術との乖離度合・整合性
 <連動させる> 「新規」「既存」が別仕立てでは・・・
 (新規)事業R&Dテーマ・スクリーニング手法
 G社D社P社の事例
 「『市場』『技術』『事業』3軸」×「ライフサイクル5ステップ3軸」
 計数化評価法『BMO』

 

3.「現行事業計画」の根源的問題
 “総花的”では、「市場を見ていない」「利益も読めない」
 なぜなら、真の整合性<統合・一貫性>がないからだ。
 改めて、要件定義が必要

 

U.事業設計ツール<部品>を体系・系統的<全体>に活用する!

 

1.事業(戦略)設計の構成
 <競争(きそい・あらそう)ではなく、関与(かかわり・くみする)関係を識別する>
 a.「環境を読む」PEST(LE):政治/経済/社会/技術/法/環境
 b.「業界構造を識る」5F :新規参入/代替品/競合/仕入先/顧客
 c.「実態・進展を見極める」SWOT:強み/弱み/機会/脅威
 d.「顧客を識る」6O: 買い手/何を/どういう機会に/関与者/目的/手続き
 e.「分析の細小単位」3C:顧客/競合/自社
 f.「標的を絞る」STP: 分類・細分化/評価・絞込み/決定・訴求
 g.「マーケティング施策セット」4P:製品/価格/流通/コミュニケーション
 h.「統合・一貫性を診る」7S:戦略/組織/システム/共有価値/社員/技能/行動様式

 

2.肝心要の型紙  BBM版『事業企画シート』『開拓・開発の戦略シート』『開発営業プロセス』

 

V.事業領域・自社の立ち位置を如何に識別するか?
 ・事例演習〜 Ex. [Motion Control][System Integration][Smart City]

 

W.ビジネス・事業の関与者構図の捉え方、変遷(栄枯盛衰)の要諦を読み解く!
 ・事例演習〜 Ex.[飲料自動販売機]

 

X.事業計画(ビジネスモデル)の統合・一貫性を検証する!
 ・事例演習〜 Ex.[ローム][日東電工]

 

Y.まとめ:実際に自社の事業戦略を策定する!
1.新規企画取組み:
 a.『新規事業企画フォーム』
 b.『(新規)事業テーマ・スクリーニングフォーム』
 c.『チェックシート<企業家精神を育むために>』

 

2.計画ローリング取組み:
 a.『事業計画RPDCAプロセス』
 b.『セグメント別戦略シート』
 c.『開発営業プロセス』
 d.『関与度合評価シート』
 e.『ビジネスモデル分析フォーム』

 

 

受講者の声

<過去セミナーからの抜粋>
☆「マーケッティング」「企業戦略」という視点を、改めて与えられた機会となった。

 

☆具体的な企業の実例を使って実習できたので、わかりやすかった。

 

☆社内が共通のテーマ・イシュウで討議できて、やれるぞと思った。

 

☆復元・検証可能な科学的手法で分析することにより、思わぬ答えを得ることができると実感した。

 

☆箇条書きで示すよりも図で提示した方が、イメージが掴みやすいので、ぜひ応用してみたい。
 ‥等

 

セミナー 実績

御社のオリジナル「事業戦略」を一緒に誂えましょう!関連ページ

新任マネージャー研修
日刊工業新聞社のご提供する新任マネージャー研修です
マネジメントスキルアップ研修
日刊工業新聞社のご提供するマネジメントスキルアップ研修です
マネジメント強化研修(アセスメント研修)
日刊工業新聞社のご提供するマネジメント強化研修です
評価者スキルアップ研修(制度理解編)
日刊工業新聞社のご提供する評価者スキルアップ研修(制度理解編)です
評価者スキルアップ研修(運用強化編)
日刊工業新聞社のご提供する評価者スキルアップ研修(制度理解編)です

このページの先頭へ戻る